- 2018年 外構工事スタート
-
こんにちはshingoです
最近は見積もりと図面が忙しくて暫くぶりのブログです
いよいよ2018の外構工事がスタートいたしました
今年は雪が多かった割には融けるのが早く思ったよりスタート早く
出来ました
- フェンスについて 木製フェンス 樹脂製フェンス アルミ製フェンス
-
こんにちはSHINGOです。
本日はフェンスについて語っていきたいと思います
まず、種類ですが大きく分けて3種類あります1 木製フェンス
加工が簡単で高さも控えを取ればある程度の高さまであげられます。
ひと昔前はラティスのフェンスが流行りましたね。
ただこれは腐るという弱点があり出来る事なら毎年防腐剤を塗りたい所です
加工が簡単っていう点では色んな所に対応出来るので使いやすいですね。
既製品はあまり少なくほとんどがオーダーで製作するようになります。
雪などの強度は柱を太くして対応出来ますが素材が木材なので限度があります。
- 日本庭園実習
-
こんにちはshingoです
先日の冬期技能講習の日本庭園で講師として呼ばれていたのでその時の様子を
のせさせて頂きます。
- YKK 九州工場視察旅行
-
こんにちはSHINGOです。
もう2月だというのにまだ雪が降りますね~
もう一月前になりますがYKK九州工場の見学に行ってまいりました
九州自体僕は初めてだったのですが大変暖かく本当に同じ日本かな??と疑問に思ったくらいです
ルートは旭川空港⇒羽田空港⇒福岡空港⇒博多駅(1泊)⇒熊本駅⇒YKK工場のルートでした
こう見ると結構な距離ですよね。
工場に着いてまぁ大きい工場です事( ゚Д゚)ビックリしましたよ
撮影禁止だったのでのせる事は出来ないのが、ガッカリですが
機械のほとんどがオートメーションであんまり人がいない凄いですね機械って。人間いらなくなりますね……
しかも24時間稼働。
- 旭川 除排雪 屋根雪降ろし
-
年明け一発目の投稿になります
ちょっと忙しくてサボってました……申し訳ありません
と、言うのも年が明けてから忙しくて全然時間が取れなかったのですよ除雪で( 一一)
今年って雪多いですよね。
予定表の黒板がびっしりです
- 旭川市 カーポート アルミ 鉄骨 雪降ろし
-
こんにちわ。
shingoです。
昨日に引き続き雪対策シリーズ(^^♪
本日はカーポートです
カーポートの種類は鉄骨とアルミ製ですね
簡単に長所を言うと鉄骨は高強度で柱の本数が少なくてよい。オーダーなので変則的な地形にも対応できる
逆に短所は価格が高い、鉄骨なので錆びる、3~5年に一度塗装が必要
アルミの長所はまず錆びない、低価格、デザインがカッコイイ
- 旭川市 除排雪 融雪機 融雪層
-
おはようございますshingoです。
12月に入り雪も本格的になりましたね。
毎日の除雪って大変ですよね~
って事で今日は融雪機と融雪層の違いについて語りたいと思います
まず融雪機は灯油を使いバーナー室で火を起こし雪を融かしていきます
火力があるので雪は早く融けます
- 除雪 排雪 旭川市 東旭川
-
除雪 排雪 旭川市
- エクアライブ忘年会 (山形)
-
山形牛
- 韓国にて…
-
オリジナルアルミ材フェンス